本文へスキップ

佐賀県スキー連盟はスノースポーツの普及,振興を目的として活動しています

佐賀県スキー連盟へようこそ! 佐賀県のスキー・スノーボードに関する情報をお知らせします

TOPICS

  • 佐賀県スキー連盟は新型コロナウイルス感染拡大防止に努めます。合宿,大会,スキー等教室に参加される方におかれましても,各自で感染防止対策をお願いいたします。→ガイドライン「佐賀県スキー連盟は新型コロナウイルス感染拡大予防に務めます」→総務部(2020/08/12)
  • 新型コロナウイルス感染症のまん延防止を図るため,以下を目安として適宜行事を中止させていただきます。『佐賀県のホームページ「新型コロナウイルス感染症について>県民の皆様へのお願い>1県境をまたいだ移動について」→スキー場の所在県への移動自粛の記載がされた場合』(2020/09/27)
  • 【全九州スキー選手権大会】大会は無事終了いたしました。関係者の皆様に感謝申し上げます。リザルトを掲載しました。(2023/03/05)
  • 【全九州スキー選手権大会】タイムスケジュールを掲載しました。(2023/02/28)
  • 【全九州スキー選手権大会】スタートリストを掲載しました。(2023/02/23)
  • 【全九州スキー選手権大会】2/10(金)をもって申し込みを締め切りました。ありがとうございました。専用ページ>データに一覧表を掲載しています。ご確認ください。(2023/02/11)
  • 【全九州スキー選手権大会】大会専用ページを開設しました。右バナーより進んでください(2023/01/09)
  • 【全九州スキー選手権大会】第49回全九州スキー選手権大会の開催要項等を掲載しました。申込締切は2023年2月10日(金)です。(2023/01/04)
  • SSPスポーツトライアル【スキー】は申込受け付けを終了しました。多数のご応募ありがとうございました。今回は募集定員を超えたため抽選とさせていただきました。ご了承くださいますようお願いいたします。(2023/12/17)
  • 佐賀県スキー連盟主管SAJスキー指導者研修会に参加される方は,新型コロナウィルス感染症の感染防止のため、健康チェックシートおよび同意書にご記入のうえ、当日受付に必ずご提出ください。(2022/12/14)
  • 第31回全九州スキー技術選手権大会の開催要項及び申込書を掲載しました。→教育部(2022/12/13)
  • 【重要なお知らせ】令和4年度SSPスポーツトライアル第47回ジュニアスキー教室を申し込まれた皆様へ
    →新型コロナウイルス感染症が拡大してる状況を鑑み,宿泊なしとなりました。12月29日,30日のいずれか1日のみの参加となります。
    (2022/12/7現在)
  • SAJ九州地区協議会主催「第1回九州アルペンスキー競技会(兼国体・高校総体・全国中学予選会)」の開催要項,申込書,タイムテーブルを掲載しました。エントリーを希望される方は12/10(土)までに佐賀県連競技部長まで申し込んでください。なお,本競技会の参加料がこれまでの佐賀県予選会の参加料と異なりますのでご注意ください。→競技部(2022/11/15)
  • ・第1回九州アルペンスキー競技会の開催要項および申込書にSL(全中,インターハイ予選)を追記しました。(2022/11/24)
  • SAJスノーボード準指導員検定会および養成講習会の実施要項を掲載しました。→教育部(2022/11/04)
  • ・国体,インターハイ,全中の佐賀県予選会につきましては,SAJ九州地区協議会主催「第1回九州アルペンスキー競技会(兼国体・高校総体・全国中学予選会)」にて実施することとなりました。大会要項等は後日掲載します。→競技部(2022/10/21)
  • 令和4年度SSPスポーツトライアル第47回ジュニアスキー教室を開催します。→教育部(2022/10/19)
  • スキー及びスノーボード指導者研修会の申込書を掲載しました。→教育部(2022/10/19)
  • 国体,インターハイ,全中の佐賀県予選会の大会要項及び申込書を掲載しました。なお,2022/10/01時点で九州四県大会の詳細は確定しておりませんので,日程等は変更になる場合もあります。→競技部(2022/10/01)
  • 今季より「スキー佐賀」(冊子およびweb版)を廃止し,当ホームページにて情報をご提供いたします。(2022/09/25)
  • 現在,シクミネットによるSAJ会員登録を行っております。各クラブにおいては,早急に会員登録作業をお願いします。また,申請完了後でも会費の納入(シクミネットへの納入)が未納の場合は正会員とはなりませんのでご注意ください。クラブ担当者の代理ログインによる申請の場合でも,各クラブでシクミネットへの納入を済ませる必要がありますのでご注意ください。(2022/09/25)
  • スキー,スノーボード指導者研修会の実施要項を掲載しました。→教育部(2022/09/17)
  • 9月19日(月:祝)に予定していましたスキートレーニング(福岡茜会場)は台風のため中止いたします。(2022/09/15)
  • SAJスキー指導者研修会(佐賀県主管:大分県九重会場)の期日が変更となりました。→教育部(2022/09/10)
  • 今シーズンより「教育部スキートレーニング」を実施します。→教育部(2022/09/10)
  • 強化合宿Aを2022/10/8(土)〜10(月:祝日)に福岡サンビレッジ茜で実施します。→競技部(2022/09/01)
  • SAJ会員・競技者登録は登録料の支払いをもって完了となります。申請のみ完了されても正会員とはなりませんのでご注意ください。また,競技者登録の登録料は令和4年9月12日(月)15:00-より割増料金となります。→総務部(2022/09/06)
  • 令和5年度会員・競技者登録が8月2日(火)より開始されます。→総務部(2022/07/09)
  • 2022/7/17(日)のフィジカルトレーニングは,予定を変更して茜スキー場でのスキートレーニングを実施します。(2022/06/26)
  • 22-23シーズンのカレンダーを掲載しました。今後の変更等にはご注意ください。→スケジュール(2022/06/26)
  • 22-23シーズンの強化合宿@を2022/8/20土-23火に実施します。会場は長野野沢温泉サマーゲレンデです。→競技部(2022/05/12)

過去のお知らせはこちらへ

バナースペース

佐賀県スキー連盟(事務局)

〒849-0915
佐賀市兵庫町藤木1250-45
立川 方