【選手,役員,応援者および関係する方への重要なお知らせ】(熊本県スキー連盟より) | ||
■新型コロナウイルス感染拡大防止のため,感染対策の概要について必ずお読みください。 ■選手,役員,応援者および関係する方々に「健康チェックシート」に事前にご記入いただき,大会当日は受付に提出をお願いします。 ■大会終了後2週間の健康チェックを各自で行っていただき体調管理チェックシートへのご記入をお願いします。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
佐賀県スキー連盟では今季下記の強化合宿を計画しています。国体,高校総体,全中等予選会の出走予定者や佐賀ジュニアスキーチーム,競技レベルを上げたい方はぜひご参加ください。
■下記合宿の申込はこちら→「佐賀県スキー連盟競技部強化合宿申込書」
■申込は馬渡競技部長ssa5@skisaga.netまで
----2021シーズン----
◇強化合宿[1]…2020/8/16-21 ウイングヒル白鳥(岐阜県)…中止(感染症拡大防止のため)
◇強化合宿[2]…2020/9/19-21→2020/10/16(土)-17(日)に変更 サンビレッジ茜(福岡県)実施要項
◇強化合宿[3]…2020/12/21-30 ニセコモイワスキー場(北海道)実施要項(2020/11/29変更)
◇強化合宿[4]…2021/3/25-30 ニセコモイワスキー場(北海道)実施要項
旗門を滑るアルペンスキー,雪上のマラソンと言われるクロスカントリースキーなどがありますが,佐賀県スキー連盟では主にアルペンスキーに取り組んでいます。
大回転(Giant Slalom)…スキーの基本技術を最大限要求する種目で,セットは回転競技よりインターバルが長く,よりスピードが出ます。高速でいかにカービングターンが出来るかがポイントです。
回転(Slalom)…大回転より小さなターン弧で争われ,ターン数も多く,より俊敏性も求められます。 両方ともタイムを競うスポーツです。国体(GSL)やオリンピックの種目でもあり,佐賀県スキー連盟でも下記の2つの大会を主催しています。
〒849-0915
佐賀市兵庫町藤木1250-45
立川 方